2013年12月23日
一足早いクリスマス
今日は我が家は一足早いクリスマスでした。朝起きると息子たちは枕元のプレゼントに大喜び!たのんでたラジコンが届いてました。

タミヤグラスホッパーXBシリーズ。息子たち喜んでくれてよかった。しかし懐かしい!自分が小学校の頃のラジコンブームの時のあのグラスホッパーがまだあるなんて。ちなみに自分は当時ワイルドウイリス持ってました。



早速充電し、誰もいない駐車場でテスト走行です。息子たち大興奮です。私も!思わず自分のも欲しくなってしまいますね。できればマイティフロッグが。



充電切れるまで遊んだあとは下関へお出かけです。かみさんのショッピングに付き合った後は、やはり唐戸市場です!



子どもたちお好みネタをガッツリいっちゃってます。

私も負けじといっちゃいます。生サバ、まぐろ、うちわエビ!

大好物のクジラ。

フグひれ酒とフグの白子、そしてまたクジラ。美味いっす!

家に帰り、近くの温泉入ってさっぱりした後は、一足早くクリスマスパーティーです!本日のメニューは・・・
まず、鶏皮のパリパリ揚げと揚げウイング。

鶏唐揚げ&おさつチップス。

タコオニオンサラダ。

スズキとタコのカルパッチョ。

ショートケーキ。

一足早いメリークリスマスです。

乾杯です!

今年も楽しいクリスマス迎えることができてよかったです。そしてなんと息子たちから嬉しいサプライズが!!
どど~んとルアー引換券が。

めちゃうれしかったです!!ちょうど買おうとしてたシーバスルアーがあったんで、早速引き換えてもらおうと思います。年末の釣り納め、もしくは新年の釣り始めではこのルアーでシーバスガンガン釣りたいと思います。ありがとね!一足早いクリスマス。最高の1日でした。
タミヤグラスホッパーXBシリーズ。息子たち喜んでくれてよかった。しかし懐かしい!自分が小学校の頃のラジコンブームの時のあのグラスホッパーがまだあるなんて。ちなみに自分は当時ワイルドウイリス持ってました。
早速充電し、誰もいない駐車場でテスト走行です。息子たち大興奮です。私も!思わず自分のも欲しくなってしまいますね。できればマイティフロッグが。
充電切れるまで遊んだあとは下関へお出かけです。かみさんのショッピングに付き合った後は、やはり唐戸市場です!
子どもたちお好みネタをガッツリいっちゃってます。
私も負けじといっちゃいます。生サバ、まぐろ、うちわエビ!
大好物のクジラ。
フグひれ酒とフグの白子、そしてまたクジラ。美味いっす!
家に帰り、近くの温泉入ってさっぱりした後は、一足早くクリスマスパーティーです!本日のメニューは・・・
まず、鶏皮のパリパリ揚げと揚げウイング。
鶏唐揚げ&おさつチップス。
タコオニオンサラダ。
スズキとタコのカルパッチョ。
ショートケーキ。
一足早いメリークリスマスです。
乾杯です!
今年も楽しいクリスマス迎えることができてよかったです。そしてなんと息子たちから嬉しいサプライズが!!
どど~んとルアー引換券が。
めちゃうれしかったです!!ちょうど買おうとしてたシーバスルアーがあったんで、早速引き換えてもらおうと思います。年末の釣り納め、もしくは新年の釣り始めではこのルアーでシーバスガンガン釣りたいと思います。ありがとね!一足早いクリスマス。最高の1日でした。
2013年06月11日
親子遠足
今日は次男君の保育園の親子遠足でした。心配してた天気も結局大丈夫で、楽しい思い出を作って帰ってきたようです。自分、仕事から帰ってくると、次男君目をキラキラさせて話が止まりませんでした。
サファリランドを堪能したのはもちろんのこと、

一番うれしかったのは、帰り間際のトイレをすませて出てきたときに運よくノコギリクワガタをゲットしたことだそうです。もう成虫になってるやつがいるんですね。

今年の夏も子どもたちのために楽しいキャンプ計画したいですね。
サファリランドを堪能したのはもちろんのこと、
一番うれしかったのは、帰り間際のトイレをすませて出てきたときに運よくノコギリクワガタをゲットしたことだそうです。もう成虫になってるやつがいるんですね。
今年の夏も子どもたちのために楽しいキャンプ計画したいですね。
2013年06月01日
運動会
今日は長男君の運動会でした。午前中は天気がもちそうだったんですが、早くにポツリポツリと降り出し、しまいには大変なことに・・・。でも無事に終わってなにより。長男君も徒競走、大玉ころがし、リレーなど、おおいにがんばってくれました。我が子のハツラツとした姿が見られて嬉しい一日となりました。



2013年04月09日
2013年03月23日
2013年02月08日
お疲れさんっ!
今日は息子たちの通う保育園で発表会がありました。歌、合奏、劇など出番多数でしたが、どれもよく頑張ってました。成長もよく感じられ嬉しい限りです。とりあえず子どもたちのリクエストに応えて近くのファミレスへ。兄弟でジュースの乾杯!
2012年12月25日
2012年06月12日
水族館
先日、息子達の通う保育園の親子遠足に参加しました。行く先は下関の水族館「海響館」。

イルカショー、いろんな種類の魚たちに大喜びの我が息子。私はいつも自分が狙ってる魚ばかり気になりました!



弁当もおいしくいただきました。

子ども達も私もとても楽しめました。良き思い出がまた一つ増えました!

こんどまた家族みんなで来ようね!ついでに唐戸市場で寿司食べて一杯呑りたいね!
イルカショー、いろんな種類の魚たちに大喜びの我が息子。私はいつも自分が狙ってる魚ばかり気になりました!
弁当もおいしくいただきました。
子ども達も私もとても楽しめました。良き思い出がまた一つ増えました!
こんどまた家族みんなで来ようね!ついでに唐戸市場で寿司食べて一杯呑りたいね!