2014年10月27日
久々シーバス
この前の週末は絶好のキャンプ日和でしたが急遽日曜出張が入り、残念なことに。しかし釣りには関係ありません。金曜帰宅後から出撃し、夜を徹してシーバスを狙います。久々のシーバスです。70、80とナイスなサイズを2本ゲットで帰還です。土曜の晩はいつものフルコースで美味しくいただきました。
帰宅後は速攻さばきます。



さばく前は気の毒な気もしますが、余すことなくさばいて調理してしっかり食べて成仏です。

定番の刺身。

握り寿司。

珍味三点盛り。(浮き袋、胃袋、皮の湯引き)

ハラス焼き。

カマ焼き。

子どもたち大好物の頭塩焼。

フライ。

香草焼き。

しゃぶしゃぶ。

ポン酢とおろしとネギでいただくとやはり最高ですね。

綺麗な海域のシーバスはやはり美味いです。
帰宅後は速攻さばきます。
さばく前は気の毒な気もしますが、余すことなくさばいて調理してしっかり食べて成仏です。
定番の刺身。
握り寿司。
珍味三点盛り。(浮き袋、胃袋、皮の湯引き)
ハラス焼き。
カマ焼き。
子どもたち大好物の頭塩焼。
フライ。
香草焼き。
しゃぶしゃぶ。
ポン酢とおろしとネギでいただくとやはり最高ですね。
綺麗な海域のシーバスはやはり美味いです。
2014年10月19日
家族でのんびり
近場で家族4人でのんびりキャンプしてきました。天気もよく最高でした。

設営後は昼食です。持参おむすびと惣菜のからあげで簡単に済ませました。

昼食後は海へ定番の流木拾いと釣りに出かけます。息子たちはやっぱり潮だまり遊びに夢中になってました。

釣りの方は数少ない当たりをのせきれなかったり身切れしたりと散々で早々に止めました。来週リベンジです!

キャンプ場に戻ると息子達仲良くなった子とずっと遊んでました。

私はシシトウ焼きをアテに一杯やりながらまったりです。

晩御飯は息子たちのリクエストによるトマト鍋です。またかい!

煮込みの間は焚火に備えビール缶チキンの仕込みを。

日が落ちると冷えるんでやっぱ鍋がいいですね。乾杯!


食後は焚火で暖まります。家族みんなでの焚火はやっぱいいもんですね。

ソーセージやビール缶チキンつまみながら話もはずみます。酒も進みます。

昼間ホントよく遊んだんで、息子達早々テントの中に。速攻でねてました。後はかみさんと2人でゆっくり焚火楽しみました。

翌朝は私にしては珍しく釣りを取りやめ早朝から焚火でマッタリと過ごしました。なかなかいいひとときでしたよ。

朝食はみんなそろって簡易チーズフォンデュです。焚火でパン焼いたり、ソーセージ焼いたり楽しく食べました。


食後は息子昨日仲良くなった子とまた遊んでました。鬼ごっこ、かくれんぼ、川遊びなどと大忙しに動き回ってました。

そしてあっという間にお昼です。ゆうべの鍋のスープにパスタ投入です。

食べた後も帰るまでしっかり遊んでました。

今回も楽しいキャンプになりました。来週からは本業の釣りの方にも力を入れんといけませんな~。でもキャンプも楽しいし。どっちつかずでそわそわの季節がやってきました。

設営後は昼食です。持参おむすびと惣菜のからあげで簡単に済ませました。
昼食後は海へ定番の流木拾いと釣りに出かけます。息子たちはやっぱり潮だまり遊びに夢中になってました。
釣りの方は数少ない当たりをのせきれなかったり身切れしたりと散々で早々に止めました。来週リベンジです!
キャンプ場に戻ると息子達仲良くなった子とずっと遊んでました。
私はシシトウ焼きをアテに一杯やりながらまったりです。
晩御飯は息子たちのリクエストによるトマト鍋です。またかい!
煮込みの間は焚火に備えビール缶チキンの仕込みを。
日が落ちると冷えるんでやっぱ鍋がいいですね。乾杯!
食後は焚火で暖まります。家族みんなでの焚火はやっぱいいもんですね。
ソーセージやビール缶チキンつまみながら話もはずみます。酒も進みます。
昼間ホントよく遊んだんで、息子達早々テントの中に。速攻でねてました。後はかみさんと2人でゆっくり焚火楽しみました。
翌朝は私にしては珍しく釣りを取りやめ早朝から焚火でマッタリと過ごしました。なかなかいいひとときでしたよ。
朝食はみんなそろって簡易チーズフォンデュです。焚火でパン焼いたり、ソーセージ焼いたり楽しく食べました。
食後は息子昨日仲良くなった子とまた遊んでました。鬼ごっこ、かくれんぼ、川遊びなどと大忙しに動き回ってました。
そしてあっという間にお昼です。ゆうべの鍋のスープにパスタ投入です。
食べた後も帰るまでしっかり遊んでました。
今回も楽しいキャンプになりました。来週からは本業の釣りの方にも力を入れんといけませんな~。でもキャンプも楽しいし。どっちつかずでそわそわの季節がやってきました。
2014年10月13日
魚祭りっ!
今年も魚祭りに行ってきました。この日をとても楽しみにしてました。今回は遠方からハマさんファミリーにお越しいただきました。土曜日は我が家で前夜祭!盛り上がりました。ついつい飲みすぎちゃいました。

日曜は朝早くに魚のつかみ取りの整理券ゲットのため並びます。時間とともにすごい列になっていきました。

整理券ゲットの後は子どもたち魚のタッチコーナーへ。いろんな魚さわって楽しんでました。


そしていよいよ魚のつかみどり!



今回は長男君がイシガキ鯛、ヤズ、イサキゲットの大活躍。次男君も狙いのタコは逃したものの、ヤズとイサキゲット。ハマさんちの姫たちもヤズをゲットと4人で大漁でした。


その後は祭り会場を後にし、手配しておいたコテージへ移動。しかし雨も風もなく無事魚祭りが行われて良かったです。子どもたちが獲った魚をさばいて夜は鍋と刺身囲んでわいわい宴会です。

イサキとヤズのカマは塩焼きに。

イシガキ鯛は刺身に。脂がのっててかなりの食味でした。しゃぶしゃぶにして食べても最高でしたよ。

なめろう、タタキも造ってみました。

子どもたちががんばって獲ってくれた魚の味はまた格別でしたよ。

翌朝はやはり台風接近にともなって天気が荒れてきてました。

とりあえず朝ごはん。ゆうべの鍋のスープにうどん投入です。


食後はささっと片付けて撤収です。ゆっくりしたいとこでしたが、台風にやられないうちに早めに帰りました。作戦成功でお互い難なく家にたどり着くことができました。よかった。今回も充実した連休を過ごすことができました。また楽しい企画たてたいですね。

日曜は朝早くに魚のつかみ取りの整理券ゲットのため並びます。時間とともにすごい列になっていきました。
整理券ゲットの後は子どもたち魚のタッチコーナーへ。いろんな魚さわって楽しんでました。
そしていよいよ魚のつかみどり!
今回は長男君がイシガキ鯛、ヤズ、イサキゲットの大活躍。次男君も狙いのタコは逃したものの、ヤズとイサキゲット。ハマさんちの姫たちもヤズをゲットと4人で大漁でした。
その後は祭り会場を後にし、手配しておいたコテージへ移動。しかし雨も風もなく無事魚祭りが行われて良かったです。子どもたちが獲った魚をさばいて夜は鍋と刺身囲んでわいわい宴会です。
イサキとヤズのカマは塩焼きに。
イシガキ鯛は刺身に。脂がのっててかなりの食味でした。しゃぶしゃぶにして食べても最高でしたよ。
なめろう、タタキも造ってみました。
子どもたちががんばって獲ってくれた魚の味はまた格別でしたよ。
翌朝はやはり台風接近にともなって天気が荒れてきてました。
とりあえず朝ごはん。ゆうべの鍋のスープにうどん投入です。
食後はささっと片付けて撤収です。ゆっくりしたいとこでしたが、台風にやられないうちに早めに帰りました。作戦成功でお互い難なく家にたどり着くことができました。よかった。今回も充実した連休を過ごすことができました。また楽しい企画たてたいですね。
2014年10月05日
近場でのんびり
この週末は息子たちと自給自足キャンプの予定でしたが、北部は波風が凄くて無理をせずやめておきました。風の影響受けない近場でのんびりすることに。久々のリビシェル&インナールーム。

設営後は昼食。簡単にパスタで。ツナ&キャベツのパスタです。息子らいつもよく食べてくれるんで嬉しいかぎりです。



食後は流木拾いに海へ出かけました。イカ釣りもやりたかったんで風裏ポイントへ。沖はかなり白波立ってますが、手前は比較的穏やかです。幸先よく1投目からイカがヒット!晩の酒のアテ分にはなりました。



息子たちは潮だまりの小物に夢中でした。落ちていた釣針と糸に落ちてた餌つけて手釣りしてました。

その後は流木拾ってサイトにもどります。しばらく遊んだあとは夕食です。息子たちのリクエストでトマト鍋です。

そしてイカ刺し&熱燗!最高です。

昼間の小磯歩きが効いたのか息子たちはまた速攻で寝てしまいました。その後はRRさんと一緒に焚火を楽しみました。またお会いできてよかった。薪もありがとうございました。そして翌朝声をかけていただき気が付きましたがお隣のロッジシェルターは、はちさんファミリーでした。

翌朝は日が昇る前に雨音で目覚めました。予報より早く降りました。朝食はゆうべのトマト鍋のスープにパスタ投入です。

雨はすぐやんでくれてよかったんですが、幕は濡れたままの撤収となりました。近場でのんびり、今回もいい思い出となりました。
設営後は昼食。簡単にパスタで。ツナ&キャベツのパスタです。息子らいつもよく食べてくれるんで嬉しいかぎりです。
食後は流木拾いに海へ出かけました。イカ釣りもやりたかったんで風裏ポイントへ。沖はかなり白波立ってますが、手前は比較的穏やかです。幸先よく1投目からイカがヒット!晩の酒のアテ分にはなりました。
息子たちは潮だまりの小物に夢中でした。落ちていた釣針と糸に落ちてた餌つけて手釣りしてました。
その後は流木拾ってサイトにもどります。しばらく遊んだあとは夕食です。息子たちのリクエストでトマト鍋です。
そしてイカ刺し&熱燗!最高です。
昼間の小磯歩きが効いたのか息子たちはまた速攻で寝てしまいました。その後はRRさんと一緒に焚火を楽しみました。またお会いできてよかった。薪もありがとうございました。そして翌朝声をかけていただき気が付きましたがお隣のロッジシェルターは、はちさんファミリーでした。
翌朝は日が昇る前に雨音で目覚めました。予報より早く降りました。朝食はゆうべのトマト鍋のスープにパスタ投入です。
雨はすぐやんでくれてよかったんですが、幕は濡れたままの撤収となりました。近場でのんびり、今回もいい思い出となりました。