ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月26日

スクランブル発進

土曜は昼過ぎまで仕事だったんですが、長男君が友達をキャンプに連れて行きたいというもんで半ば強行出撃です。スクランブル発進です。出るのが3時すぎになってしまいましたがなぜか近場でなく足をのばしてみました。4時半過ぎに到着。お手軽装備なんでささっと設営です。次男君は次男君で約束してた友達の家にお泊りにいきました。



設営後は流木拾いに。子どもたちは合間に石投げも楽しんでました。しかし海は凄い赤潮。



サイトに戻ってからはすかさず晩御飯の支度です。無難にカレーライスで。





夕日もかなりいい感じでした。





カレーライスが出来上がるまでは、ウインナーを焼いて食べました。





カレーライスもおかわりしまくりでつくったかいありました。嬉しかったです。





食後はそのまま焚火をみんなで楽しみました。



久々ビール缶チキンも焼きました。



お友達も気に入ってくれたようで良かった。



子どもたちが寝た後も遅くまで1人で焚火楽しみました。



翌朝はいつものことですが、早くに目が覚めました。朝日もいい感じでしたよ。



しばらく散策楽しんだ後、朝ごはん。簡単サンドイッチ他。子どもたちもよく食べてくれました。



後はチェックアウトの時間までサッカーや野球したりしてすごしました。天気もよく気持ちよく過ごせました。突然の出撃でしたが、楽しいキャンプとなりました。長男君もお友達も楽しんでくれてよかった。





















  


Posted by sherbets at 21:33Comments(2)キャンプ

2015年04月19日

久々キャンプ

久しぶりのキャンプです。今回は父子3人です。食材は米と調味料のみ持って行って現地調達で。朝早くから竿を出し、まずはメバルをゲットです。食べる分確保したところで納竿。アジが釣れなかったのが残念でしたが、とりあえずおかずが確保できました。







お次は流木&ワカメ拾い。美味しそうなのがありました。



キャンプ場には昼過ぎ到着。予定の食材が確保できて一安心でした。軽装なんでサクッと設営完了。



焚火起こしてまずは飯炊き。



炊き上がったらその間、魚さばいてから揚げの準備です。息子たちも手伝ってくれました。







3匹だけ釣れたスズメダイは多めに塩ふって干物に。自作「あぶってかも」です。酒の肴に最高です。



メバルは揚げたてをどんどん食べていきました。息子達にも好評です。









息子達がから揚げ食べてる間に私はおむすびづくりです。飯の炊き上がりも上々。



おこげも入った塩むすびの完成です。



息子達が美味い美味いと食べてくれ、とても嬉しかったです。





ワカメは味噌汁と刺身に。歯ごたえ抜群ですね。



食後は焚火にあたってまったりと。息子たちはさすがに疲れて7時半には寝てしまいました。だらだら飲みながら、流木がすべて無くなるまで楽しみました。自作「あぶってかも」、焚火の熾火でじっくり焼いて食べましたがかなり美味しかったです。



夜中から雨が降り出しました。翌日のことが気がかりでしたがいい感じに疲れ、酒もまわってて朝までぐっすりでした。翌朝は弱い雨が降ったり止んだりだったんで、雨の合間に撤収をすすめ、8時にはキャンプ場を後にしました。



今回の父子キャンプも楽しかったです。来月もまたいきたいなあ。もちろん食材は現地調達で。











  


Posted by sherbets at 21:15Comments(4)キャンプ