ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月27日

久々シーバス

この前の週末は絶好のキャンプ日和でしたが急遽日曜出張が入り、残念なことに。しかし釣りには関係ありません。金曜帰宅後から出撃し、夜を徹してシーバスを狙います。久々のシーバスです。70、80とナイスなサイズを2本ゲットで帰還です。土曜の晩はいつものフルコースで美味しくいただきました。

帰宅後は速攻さばきます。

久々シーバス

久々シーバス

久々シーバス

さばく前は気の毒な気もしますが、余すことなくさばいて調理してしっかり食べて成仏です。

久々シーバス

定番の刺身。

久々シーバス

握り寿司。

久々シーバス


珍味三点盛り。(浮き袋、胃袋、皮の湯引き)

久々シーバス

ハラス焼き。

久々シーバス

カマ焼き。

久々シーバス

子どもたち大好物の頭塩焼。

久々シーバス

フライ。

久々シーバス

香草焼き。

久々シーバス

しゃぶしゃぶ。

久々シーバス

ポン酢とおろしとネギでいただくとやはり最高ですね。

久々シーバス

綺麗な海域のシーバスはやはり美味いです。











同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
釣りっ!
夏の風物詩
今週も・・・
久々平日休み
釣りは楽し!
アオリイカ
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 釣りっ! (2015-07-11 22:19)
 夏の風物詩 (2015-07-04 07:13)
 今週も・・・ (2015-06-21 21:10)
 久々平日休み (2015-06-01 21:08)
 釣りは楽し! (2015-05-17 22:10)
 アオリイカ (2015-05-16 20:02)

この記事へのコメント
こんばんは^^

さすが、釣り師!

今度はスズキのフルコースお願いします(笑)

握りはいつ見ても旨そうです!
Posted by ハマハマ at 2014年10月28日 23:07
ハマさんおはようございます。

なんとか釣れてよかったです。

機会があればぜひスズキ料理をごちそうしたいです。
Posted by sherbetssherbets at 2014年10月29日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々シーバス
    コメント(2)