ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月12日

帰省

お盆は仕事の関係でふさがっており、一足早く実家の松江に息子たちを引き連れて帰省してきました。かみさんは、仕事のため山口でお留守番となってしまいました。今回は月曜まで休めたんで、土日は立久恵わかあゆの里でキャンプしました。今回は自分の弟と、妹の娘を伴いました。そして楽しみにしていたてっこつ!実家の倉庫に20年以上眠ってたてっこつを復活させました。とりあえず弟とあーでもないこーでもないと悩みながらなんとか設営完了。若大将さんのお手伝いもありがたかったです。設営後の一杯はまた格別ですね!



帰省

子どもたちはプールでおおはしゃぎでした。かなり楽しかったようで、晩御飯までずっと遊んでました。

帰省

帰省

晩御飯は塩ちゃんこです。夏はこれがいいんです!

帰省

子どもたちも喜んでくれました。

帰省

〆のラーメンも美味かったです。

帰省

食後の後片付けをしているとなんと突然YAKINIKUさんから声をかけていただきました。かなりうれしかったです。

帰省

子どもたちが寝た後は、kobakennさんのサイトに兄弟でおじゃましました。めちゃかっこいい鉄骨うらやましいかぎりです。YAKINIKUさん、若大将さん、サンダー伊藤さんもいらっしゃって、いろんな話で盛り上がりました。楽しいひとときをありがとうございました。

帰省

翌朝は6時に目が覚め、しばらくキャンプ場周辺を散策しました。そしておなかがすいたころ、わかあゆ名物の朝食です!めちゃ嬉しかったです。感激です!モクズガ二の味噌汁にわかめむすび。美味すぎです。

帰省

帰省

帰省

帰省

食後は川で遊んだりおやつをたべたり、再びプール遊びを楽しんだ子どもたちでした。チェックアウトぎりぎりまで遊びまくりでした!

帰省

帰省

うわさどおりのとても素晴らしいキャンプ場、素敵な方々が集うキャンプ場、素敵な管理人さんのいるキャンプ場でした。またぜひ来たいです。てっこつ団総帥、AMERICAさんとお会いすることはできませんでしたが、次回の大いなる楽しみとなりました。連絡を取って下さったkoutarouさんにも感謝です!さらに楽しいキャンプとなりました。

帰省







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
春祭り&キャンプ
今年も
楽しかった夏
超久しぶりキャンプ
キャンプっ!
久々キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 春祭り&キャンプ (2017-05-17 22:04)
 今年も (2016-10-16 14:39)
 楽しかった夏 (2016-09-05 21:26)
 超久しぶりキャンプ (2016-08-07 21:06)
 キャンプっ! (2016-05-05 20:28)
 久々キャンプ (2016-04-30 21:59)

この記事へのコメント
若から話は聞いてましたが生憎午後から忙しくなり退散してしまいました
残念です
Posted by むる at 2013年08月12日 22:56
こんばんは〜!

かっこいい鉄骨ですね〜(^^)
自分も親と行ってた時の鉄骨キャンプを思い出します!ブランドものでは無かったけど、とっといてもらえば良かったな(T_T)って今更ながらに思っちゃいます(笑)

わかあゆ名物の朝ごはん一度は食べてみたいです(^^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年08月13日 00:30
快適に過ごせたようですね~♪

私は最近張ってないな…(汗)

さぁ、活動開始しましょうかね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2013年08月13日 00:59
こんにちは♪

遂にてっこつにも?
おめでとうございます。
カラフルで明るい雰囲気のテントですね。

うちの実家にも、緑色のてっこつテントがありました。
取っておいてもらえば良かったです(泣)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月13日 18:24
こんばんは~~~~どぅもぉ~~~~(^^)/

マッタリ、のんびり!そして随分盛り上った様子が伝わって来ますよ!YAKI殿がお世話になり、
ありがとうございました。(^^;) アハッ!

残念ながら今回、私は仕事の日程の都合上、お会いする事が出来ませんでしたが、ホットライン
から、ありがとうございました。m(__)m

「わかあゆの里」全国でも珍しいサービスの在る、笑顔が溢れるフィールドです。『てっこつ団』
のオフィシャルサイトですからねぇ~~~。楽しんでいただけましたでしょうか。(^^)v イヒッ!

それよりも何よりも、『てっこつ』の写真に目を奪われている私です。イエローのインナーも
素敵ですし、全体的に保管状態が良く!実家の倉庫に20年以上眠ってた『てっこつ』とは想え
ませんネ!" あっぱれ " です。(^^)

【業務連絡】
あっ!因みに私は、総帥ではありませんからね。KAIさんや、はるさんに叱られます。m(__)m 汗汗
正式には、『てっこつ団』「中四国ブロック長」と言います。(^^)ゞ よろしくです。

from       オレゴンの小さな小屋より
                               by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年08月13日 19:28
こんばんはw

最後の写真 すごく素敵ですね♪

僕も今回初めてわかあゆの里に行ったのですが本当に素晴らしいキャンプ場です(^^♪

また次回 必ずご一緒しましょう(*^^)v
Posted by kobaken5884kobaken5884 at 2013年08月13日 20:55
むるさんコメントありがとうございます。わかあゆとてもいいところですね。今度お会いできる日を楽しみにしております。
Posted by sherbetssherbets at 2013年08月13日 23:25
gorigoさんいつもコメントありがとです。わかあゆとてもいいところでした。あの朝飯も最高に美味いです!ぜひいっちゃってください!
Posted by sherbetssherbets at 2013年08月13日 23:27
koutarouさんこのたびはたいへんお世話になりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by sherbetssherbets at 2013年08月13日 23:29
peaceさんいつもコメントありがとです。約25年ぶりに復活のてっこつです。当時の記憶やらがよみがえりましたよ。またこいつらと新たな思い出を作っていきたいと思ってます!
Posted by sherbetssherbets at 2013年08月13日 23:33
AMERICAさんこれからお世話になります。どうぞよろしくお願いします!わざわざお電話ありがとうございました。お会いできる日を楽しみにしております。
Posted by sherbetssherbets at 2013年08月13日 23:36
kobakenさんコメントありがとうございます。突然おじゃましましてすみませんでした。たのしいひとときをありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by sherbetssherbets at 2013年08月13日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省
    コメント(12)