ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月06日

やっぱ美味いわ!

初物です。いよいよ秋の数釣りシーズン到来ですね。今回は調査捕獲なんで10ハイ釣ったところで納竿しました。サイズが小さいのがうようよいますがそいつらはさけて2.5~3号のエギで手広く探ってなんとかキープサイズ10杯確保できました。久々のアオリイカ!嬉しいもんです。

やっぱ美味いわ!

おまけに甲イカもヒットです。こいつともほんと久々のご対面でした。

やっぱ美味いわ!

家に帰り、ささっとさばいて宴の準備です。アオリイカのフルコースです。

まずは握りずし。子どもたちの大好物です。

やっぱ美味いわ!

そして肝煮。濃厚な味でやみつきになります。日本酒のおともに最高です!

やっぱ美味いわ!

お次はエンペラとゲソの天ぷらです。美味いっす!

やっぱ美味いわ!

刺身も最高です!めちゃ美味です!これが一番かな。アオリイカやっぱ美味いわ!

<br





















同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
釣りっ!
夏の風物詩
今週も・・・
久々平日休み
釣りは楽し!
アオリイカ
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 釣りっ! (2015-07-11 22:19)
 夏の風物詩 (2015-07-04 07:13)
 今週も・・・ (2015-06-21 21:10)
 久々平日休み (2015-06-01 21:08)
 釣りは楽し! (2015-05-17 22:10)
 アオリイカ (2015-05-16 20:02)

この記事へのコメント
その食堂はどちらですか?(爆)

美味しそうですね〜!
自分もイカからタコから目がないです(^^)
先月、剣先イカの舟釣りへ職場の先輩と行ったのですが、風が吹いて何もできずとんぼ返りでした(涙)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年09月07日 01:48
gorigoさんいつもコメントありがとです。ぼちょぼちサイズアップしてきたんで捕獲しに行ってきました。しばらくはこの釣りが続きそうです。
Posted by sherbetssherbets at 2013年09月07日 07:44
アオリのニギリ いいですね~♪
てんぷらもw

ご自分で全てやられるのでしょうか(・_・;)

僕はほぼ「釣るだけ」君ですので・・・
手の込んだアオリの調理はしてくれず
ほぼ焼くか刺身かです(>_<)

そろそろ向かってみましょうかね~ エギングw
Posted by kobaken5884kobaken5884 at 2013年09月07日 10:35
こんばんは♪

いつも釣果はお見事ですが、
イカの握り寿司もお見事です♪

イカの刺身と日本酒、たまらんですね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月07日 18:58
kobakenさんいつもコメントありがとです。料理は下手の横好きですが、とりあえずすべてやっております。久々に島根半島での釣りやりたい今日この頃です。
Posted by sherbetssherbets at 2013年09月07日 21:12
peaceさんいつもコメントありがとです。イカ刺しと日本酒確かにたまらんです!釣り+キャンプもしくは釣り+激安定食屋さんの秋の定番コースの始まりです。変わり映えのないブログ更新が続きそうですよ(笑)
Posted by sherbetssherbets at 2013年09月07日 21:18
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

えぇ~~~クール便で、遠慮無く!神話の國までよろしくです・・・(^^;)嘘嘘

美味そうな「アオリイカ」だねぇ~~~" あっぱれ " (^^)ㇿ 水戸黄門印籠!

【PS】一昨日、共に団員 サンダー伊藤さんより、予約確認が入りました。
『てっこつ団』山口支部 sherbetsさん!よろしくお願いします。m(__)m

from   オレゴンの小さな小屋より
                         共に 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年09月12日 21:47
こんばんは~!コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。初参加なんでドキドキですが、その日を楽しみにしております。
Posted by sherbetssherbets at 2013年09月13日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ美味いわ!
    コメント(8)