2014年03月21日
本日の水揚げ
海が荒れると男の血が騒ぐ!狂行突破です。シーバスです。北の風、4メートルの波。ヒョウと爆風、稲光ありでいつものサーフ、地磯はやはり危険度極まりなく、漂着ワカメ拾ってここでの釣りはパスします。手ぬるい風裏ポイントに移動してサクッとシーバスゲットで帰還しました。1バラし。1ゲット。(75センチ)釣友はこの時期にしてはぶっといナイスサイズの80センチ5キロ超のシーバスをゲットしました。
帰って早速さばきます。
ワカメも大漁です。

さっと湯通しで鮮やかな緑に!


とりあえず三枚おろし。

カマ、カブトは塩焼き用に塩ふって。

胃袋、浮き袋、皮は珍味3点盛り用に湯引きに。

アラは煮付けで。

晩はフルコースで。
珍味3点盛り+タタキ。

香草焼きレモンバターソースがけ。

簡易カルパッチョ。

カマ、カブト焼き。

子どもたちの大好物になりました。


1番人気は握り寿司。めんどうですが子どもたちが喜んでくれるんで頑張ってまがいなりにも握ります。サーモンプラスです。



大人用も頑張って握ります。

ワカメは刺身でいただきました。今が旬でめちゃ美味です!酒が進みすぎです。要注意の酒のアテですね。写真撮る間もなく子どもたちが食べ、自分達もがっついてまいた!
次回もがんばります!
帰って早速さばきます。
ワカメも大漁です。
さっと湯通しで鮮やかな緑に!
とりあえず三枚おろし。
カマ、カブトは塩焼き用に塩ふって。
胃袋、浮き袋、皮は珍味3点盛り用に湯引きに。
アラは煮付けで。
晩はフルコースで。
珍味3点盛り+タタキ。
香草焼きレモンバターソースがけ。
簡易カルパッチョ。
カマ、カブト焼き。
子どもたちの大好物になりました。
1番人気は握り寿司。めんどうですが子どもたちが喜んでくれるんで頑張ってまがいなりにも握ります。サーモンプラスです。
大人用も頑張って握ります。
ワカメは刺身でいただきました。今が旬でめちゃ美味です!酒が進みすぎです。要注意の酒のアテですね。写真撮る間もなく子どもたちが食べ、自分達もがっついてまいた!
次回もがんばります!
Posted by sherbets at 22:37│Comments(2)
│フィッシング
この記事へのコメント
仕事中にいけないものを見てしまいました~(笑)
スズキのフルコース美味しそうですね~
捌くのもほんとお上手で…
子供さんいつもこんな新鮮な魚が食べれるから幸せですね~。
スズキのフルコース美味しそうですね~
捌くのもほんとお上手で…
子供さんいつもこんな新鮮な魚が食べれるから幸せですね~。
Posted by きたちゃん
at 2014年03月22日 01:22

きたちゃんさんコメントありがとです。
爆風、高波おまけにひょうが降ったりときおり空がピカピカ。やはりこんな日に出撃するのは、僕と釣友の変態二人しかいませんでした。なんとか釣れたからよかったものの釣れなければホントただの変態でした。
爆風、高波おまけにひょうが降ったりときおり空がピカピカ。やはりこんな日に出撃するのは、僕と釣友の変態二人しかいませんでした。なんとか釣れたからよかったものの釣れなければホントただの変態でした。
Posted by sherbets
at 2014年03月23日 20:09
