ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月01日

久々平日休み

久々の平日休みでした。夜明け前からひと山越えて地磯に入り、なんとかゲットです。胴長31センチ。



引き続いてはサイズダウン。秋イカサイズ。



粘ろうと思いましたが、風が強まり釣りにくくなったんで早めの撤収です。晩御飯はイカの定番コースで。







今回も海の恵みに感謝です。

  


Posted by sherbets at 21:08Comments(0)フィッシング

2015年05月25日

父子出撃

父子で出撃してきました。早朝出発で晩御飯のおかず調達しながらキャンプ場目指しました。まずまずのサイズがかかるんですがシロギスのあたりは散発的で結構苦戦しました。



息子らは釣りはあきらめひたすら遊んでました。



午後からはイカ釣りを頑張りました。なぜか次男君、二投目でゲット!ほぼ奇跡ですね。小ぶりですが、高級食材ゲットでかなり嬉しかった。



その後は私が2杯ゲット。





その後はパッタリで、再びシロギス釣りへ。ポツポツですが釣れてくれ、なんとか最低ノルマの20匹達成でした。





キャンプ場について速攻設営後は晩飯の支度です。キスは天ぷら用に背開きに。



イカは2杯天ぷら用と刺身用に。1杯はお土産用にクーラーボックスに保管しておきました。





漂着ワカメは刺身に。



ご飯も炊いて。



キスとイカの天ぷらもどんどん揚げていきます。







簡素な食事ですが釣りたて揚げたてはやっぱり美味い。この度も海の恵みに感謝です。





食後は焚火をゆっくり楽しみました。息子たちは早々テントの中にいって速攻就寝でした。





余ったイカ天とキスの骨せんべい、たて塩して干しておいたイカのエンペラ肴に酒がすすみました。





翌朝は5時半に起きてイカ釣りに。アタリもかすりもせずで残念なことに。あまりの釣れなさに岩の上に寝る次男君でした。



8時にはキャンプ場に戻り朝ごはん。簡易サンドイッチで。





食後はキャッチボールしたりゆっくり過ごして帰りました。釣りしながら帰りましたが、イカからのあたりは皆無で残念なことに。ただ暑かっただけでした。なかなかうまくいかないもんです。でも今回も息子たちと楽しいひとときを過ごせてよかったです。























  


Posted by sherbets at 19:21Comments(2)キャンプ

2015年05月17日

釣りは楽し!

今日も朝から出かけてきました。幸先よくアオリがヒットしてくれました。1キロ満たないサイズでしたが、嬉しいものです。



しばらく時間おいてナイスサイズが!



イカの次はシロギス狙います。ストラクチャーの脇を通すと、良型がコンスタントに掛かってくれました。



息子たちはしまいにはこのような結果に・・・。



今夜も釣り魚で家族みんなで楽しい食事となりました。







釣りは楽し!









  


Posted by sherbets at 22:10Comments(0)フィッシング

2015年05月16日

アオリイカ

納得いく釣行となりました。横風に苦戦しつつも狙い通りの潮、時間帯にヒットしてくれました。3杯はうれしい釣果でした。おまけに秋サイズも1杯。



晩御飯はイカのフルコースで。













次回は3キロオーバー狙っていきたいです。








  


Posted by sherbets at 20:02Comments(2)フィッシング

2015年05月06日

毎年恒例!キャンプ&春祭り

今年のGWも春祭り&キャンプ楽しんできました。設営後は流木拾って食事の支度しました。





炊きたてのご飯にヤマメのかば焼きのせて食べました。かなりの美味!





塩焼きも外せません。







塩むすびもつくりました。





これも最高に美味しい。簡素な食事もここで食べると最高の味になります。



食後は吊るし焼きのバージョンアップ。タコ、豚足、豚バラブロック追加。



タコと豚足はいい感じに燻されたところで適宜食べていきました。



途中、釣り人からいただいた貴重なイワナも吊るしてじっくり焼きました。ついでにヤマメをおろした残りも骨酒用に吊るしておきました。



焼きあがったイワナ、かなり美味しかったです。ほとんど息子たちのおなかに入りましたが・・・



おなかが落ち着いたところで、広場でキャッチボールしました。随分上手になりました。



夕方は焚火でウインナー焼いて食べたり、出来上がった吊るし焼きいただきました。







ヤマメの骨酒も最高に美味しかったです。



日が暮れて間もなく、子どもたちは速攻で寝てしまいました。よく遊んで疲れたようです。後はかみさんと2人で焚火をゆっくり楽しみました。〆のおこげ茶漬けが美味しかった。



翌朝は雨に備えてかなりの早起きで朝食準備してたべました。昨日作っておいた吊るし豚バラを焼き、チーズを溶かしておき、目玉焼きを作りました。





フランスパンとの相性バッチリです。





食後は速攻で撤収準備を進めました。雨足が強まる前になんとか撤収完了できました。ほんとは2泊したかったんですが、残念です。撤収後は春祭りを楽しみました。毎年楽しみにしている和太鼓、今年も最高でした。そしてフッシーさんファミとも合流。雨でも楽しい1日となりました。







福引大会ではかみさんがプレモル1箱ゲット。でかした!



今年もキャンプ&春祭り楽しめてよかったです。雨にもやられましたが、気にならないくらい楽しかったです。また来年!
























  


Posted by sherbets at 20:26Comments(4)キャンプ

2015年04月26日

スクランブル発進

土曜は昼過ぎまで仕事だったんですが、長男君が友達をキャンプに連れて行きたいというもんで半ば強行出撃です。スクランブル発進です。出るのが3時すぎになってしまいましたがなぜか近場でなく足をのばしてみました。4時半過ぎに到着。お手軽装備なんでささっと設営です。次男君は次男君で約束してた友達の家にお泊りにいきました。



設営後は流木拾いに。子どもたちは合間に石投げも楽しんでました。しかし海は凄い赤潮。



サイトに戻ってからはすかさず晩御飯の支度です。無難にカレーライスで。





夕日もかなりいい感じでした。





カレーライスが出来上がるまでは、ウインナーを焼いて食べました。





カレーライスもおかわりしまくりでつくったかいありました。嬉しかったです。





食後はそのまま焚火をみんなで楽しみました。



久々ビール缶チキンも焼きました。



お友達も気に入ってくれたようで良かった。



子どもたちが寝た後も遅くまで1人で焚火楽しみました。



翌朝はいつものことですが、早くに目が覚めました。朝日もいい感じでしたよ。



しばらく散策楽しんだ後、朝ごはん。簡単サンドイッチ他。子どもたちもよく食べてくれました。



後はチェックアウトの時間までサッカーや野球したりしてすごしました。天気もよく気持ちよく過ごせました。突然の出撃でしたが、楽しいキャンプとなりました。長男君もお友達も楽しんでくれてよかった。





















  


Posted by sherbets at 21:33Comments(2)キャンプ

2015年04月19日

久々キャンプ

久しぶりのキャンプです。今回は父子3人です。食材は米と調味料のみ持って行って現地調達で。朝早くから竿を出し、まずはメバルをゲットです。食べる分確保したところで納竿。アジが釣れなかったのが残念でしたが、とりあえずおかずが確保できました。







お次は流木&ワカメ拾い。美味しそうなのがありました。



キャンプ場には昼過ぎ到着。予定の食材が確保できて一安心でした。軽装なんでサクッと設営完了。



焚火起こしてまずは飯炊き。



炊き上がったらその間、魚さばいてから揚げの準備です。息子たちも手伝ってくれました。







3匹だけ釣れたスズメダイは多めに塩ふって干物に。自作「あぶってかも」です。酒の肴に最高です。



メバルは揚げたてをどんどん食べていきました。息子達にも好評です。









息子達がから揚げ食べてる間に私はおむすびづくりです。飯の炊き上がりも上々。



おこげも入った塩むすびの完成です。



息子達が美味い美味いと食べてくれ、とても嬉しかったです。





ワカメは味噌汁と刺身に。歯ごたえ抜群ですね。



食後は焚火にあたってまったりと。息子たちはさすがに疲れて7時半には寝てしまいました。だらだら飲みながら、流木がすべて無くなるまで楽しみました。自作「あぶってかも」、焚火の熾火でじっくり焼いて食べましたがかなり美味しかったです。



夜中から雨が降り出しました。翌日のことが気がかりでしたがいい感じに疲れ、酒もまわってて朝までぐっすりでした。翌朝は弱い雨が降ったり止んだりだったんで、雨の合間に撤収をすすめ、8時にはキャンプ場を後にしました。



今回の父子キャンプも楽しかったです。来月もまたいきたいなあ。もちろん食材は現地調達で。











  


Posted by sherbets at 21:15Comments(4)キャンプ

2015年03月29日

花見

近くの河川敷へ花見にいってきました。昨日よりもさらに咲いててびっくり。やっぱ来てよかった。



BBQといきたいとこでしたが、今回は簡単にサンドイッチで済ませました。





離れた場所には偶然息子たちの友達もきてて、ドッジボールして夕方まであそんで帰りました。



天気もよく最高の気分で花見できました。




  


Posted by sherbets at 20:11Comments(2)おでかけ

2015年03月22日

家族4人で

久々家族4人でのキャンプです。のんびり過ごせました。



お昼頃到着。設営後は簡単サンドをほおばりました。





食後は近くの海へ流木拾いへ。子どもたちは裸足になって遊びまくってました。







サイトに戻ってからは久々スモークづくり。定番のタコ、チーズ、豚バラブロック、手羽元を燻していきました。



しかしタコは美味いな~。



ゆっくり温泉つかった後は、焚火を囲んでの夕食です。今夜は子どもたち大好きなトマト鍋です。あったまります。







食後はスモーク食材を焚火で炙って酒の肴にしながらかみさんとまったり過ごしました。



こどもたち遊び疲れて今回も早々と寝てました。



翌朝、やはり焚火から始まります。





子どもたちはさっそくウインナー焼いて食べ始めました。





そのうちみんなそろったところで朝食を。



豚バラのスモークを焼いて、目玉焼きもつくります。





フランスパンも焼いて、子どもたちがっついてました。





朝食後もしっかり遊んで、風が強くなる前に撤収しました。天気もよく気持ちよく過ごせてよかった。久々の家族4人でのキャンプ楽しかったです。
























  


Posted by sherbets at 20:53Comments(4)キャンプ

2015年03月15日

釣りは楽し!

土曜日の晩は久々シーバス。サーフで連発!ようやく春の兆しが。2本キープさせていただきました。



日曜日は朝からフッシーさんファミと小物釣りに。子メバル、カサゴ、スズメダイ、小イワシなどなどいろんな小物が釣れました。ここちゃん次から次へと大爆釣でした。アジがさっぱり釣れなかったのが残念。

晩御飯は海の恵みが並びました。















やっぱ釣りは楽し!

  


Posted by sherbets at 22:19Comments(4)フィッシング

2015年03月08日

久々の父子キャンプ

息子達といってきました。久々の父子出撃です。早朝から晩飯食材釣ったりしながらのんびりキャンプ場目指しました。今回はテントでなく、以前から息子たちからせがまれてたミニバンガローに泊まりました。



チェックイン後はすぐに焚火です。道中たくさん拾い集めてきました。





ぼちぼち晩御飯の準備も。



息子たちが釣った獲物(メバル、カサゴ)はから揚げに。アジが釣れなかったのは残念。





サクサクいけます。美味いです。



かろうじて1杯だけ釣れたヤリイカはやはり刺身でいただきます。あつあつ炊きたてごはんといっしょにいただきました。





道中、何場所も歩いてようやく見つけた漂着ワカメ。



さっとゆでて水でしめ、刺身に。ポン酢、わさび醤油でいただきました。美味い!





カメノテと、新鮮ワカメの味噌汁も美味しかった。





食後は焚火を思う存分楽しみました。



途中日本酒をあっためてちびちびと。焚火の傍ら焼き枯らしておいたカサゴを投入。いい感じに美味しくなりました。



息子達、早朝から釣り、食材探し、流木拾いなどよく動いてくれたんで疲れたのか、早々寝てしまいました。



翌朝も焚火からスタート。ゆっくり朝食の準備です。ワカメの味噌汁と塩むすび。おこげが美味いなあ。







おなかをすかせた息子達、がっついてました。



食後はサッカーしたり、散策などしてゆっくりしてから帰りました。天気にも恵まれ息子たちと楽しいひとときを過ごせてよかった。海の恵みにも感謝です。なんも釣れん採れんかったらかなり質素な晩飯になるとこでした。こんなスリルも手伝ってか、現地調達のキャンプ飯、最高に楽しいです。また息子たちと楽しんでいきたいですね。















  


Posted by sherbets at 20:43Comments(2)キャンプ

2015年02月15日

小物で一杯

 久々暖かで穏やかでいい天気。今週も息子たちつれて小物釣りに。今回はアジ、サバ、カサゴ、イワシ、ヤハゼといろいろと釣れて楽しめました。息子たちも喜んでました。さっそく晩御飯のおかずに。酒の肴に。

小イワシは天ぷらに。ビールのアテに最高です!



カサゴはから揚げに。これも抜群に美味いです。息子たちにほとんど食べられてしまいました。



サバの唐揚げ。小さいですが4匹釣れました。」



定番のアジの唐揚げ。ビールが止まりませんなぁ~。



ヤハゼは甘露煮で泡盛のアテに。ホントはセゴシが美味いんですがめんどうになったんで、煮ちゃいました。



イカが釣れなかったのが悔やまれましたが、穏やかな気候の中息子たちとまた釣り楽しめて良かった。美味い酒飲めてよかったです。



  


Posted by sherbets at 20:59Comments(0)フィッシング

2015年02月08日

久々ロックフィッシュ

 土曜日に息子たちと久々にロックフィッシュ狙って、あちこちうろついてきました。サイズはピンからキリまで、カサゴとメバルが遊んでくれました。





  


Posted by sherbets at 19:33Comments(0)フィッシング

2015年02月01日

この日を待っていた。

 久々のシーバス。ベストな波風がいいタイミングで週末に!この日を待っていた。10本ゲット。産卵直前個体が多く、ほとんどをリリース。食べれそうなの2本キープで。サイズは60,70クラスがガンガンあたってきました。良く引いてくれて楽しかったです。



海の恵みに感謝です。  


Posted by sherbets at 21:38Comments(0)フィッシング

2015年01月25日

長男君と・・・

次男くんがインフルエンザに。とりあえず隔離で長男君と小物釣りに。遠投サビキでアジがパラパラと。





  


Posted by sherbets at 20:53Comments(0)フィッシング

2015年01月18日

男祭り!

2015年一発目のキャンプは古き良き友人達との男祭りで。仕事を片付けてから午後遅くの出発だったんで、最も近いキャンプ場で。
とにかくシンプルに飲んで食う!たあいもない話で盛り上がる!楽しいひとときでした。気温は-4℃まで下がり幕はバリバリになってましたが、男たちのテンションは終始アツかったです。











また次回が楽しみです!  


Posted by sherbets at 21:21Comments(0)キャンプ

2014年12月23日

よく遊んだ

 まずは近場のキャンプ場のイベントの、チキンの丸焼き体験に行ってきました。一昨年参加したことがあったんで子どもたちも下ごしらえ手慣れたもんでした。







石窯の中でじっくり焼いて、



仕上げにパリッと焼いて、



家族みんなで美味しくいただきました。





一緒に焼いたサツマイモも美味しかった。



食後はずっと雪遊び。



オラフだそうです。(笑)



かまくらも頑張って作りました。



しっかり遊んだ後は、SL追っかけて終点まで。









お次はそのナイトフェスティバル会場へ久しぶりに行ってみることに。いい感じで賑わってましたよ。









花火とのコラボもかなりいい感じでしたよ。



よく遊んだ1日でした。楽しかった!










  


Posted by sherbets at 22:15Comments(5)おでかけ

2014年12月08日

シーバス!

海が荒れると男の血が騒ぐ。シーバスを求め釣友と共に小雪舞う中、サーフ、地磯を夜な夜な徘徊してきました。いつものサーフはやはり危険極まりなく、移動をくりかえしなんとか釣りができる状態の小磯にたどりつきました。開始早々からがんがんあたってきました。50センチクラスから70センチクラスまでを5本ゲット2本キープで帰還しました。



海の恵みに感謝です。美味しくいただきました。












  


Posted by sherbets at 08:21Comments(4)フィッシング

2014年11月25日

イルミネーションキャンプ

今年も行ってきました。イルミネーションキャンプ。今年もハマさんファミリーとの2家族で楽しみました。



我が家はちょいと早めに到着。受付済ませて公園でチェックイン時間までがっつり遊びましたよ。









チェックイン後は素早く設営。今回はキャンカーサイトでロッジシェルターとリビシェルの連結で。



設営後は乾杯!最高ですね。



しばらくクイックつまみをアテに一杯やったりしてマッタリと。5時過ぎにはみんなで歩いてイルミ会場へ。



連休中日ともあってもの凄い人でした。しかしカウントダウンのひとときはいいもんですね!



人があまりにも多かったんでさらりと見てサイトに戻りました。







晩御飯は鍋をかこんでわいわいやりました。





ハマさんのアヒージョもかなり美味しかったです。子どもたちにも大人気でした。



このまえ釣っておいたアオリイカも刺身で食べていただきました。



しっかり食べて飲んだ後は、寝るだけです。ホットカーペットで朝までぬくぬくでした。



翌朝気持ちよく目覚めた後は朝食タイム。鍋の残りスープに中華めん投入です。



ハマさん特製ホットサンドもとても美味しかったです。



食後はゆっくり撤収作業を進め、ほぼ終わったとこで最後の乾杯です。美味いです。



今年もいい思い出となりました。イルミネーションキャンプ。また来年!













  


Posted by sherbets at 21:15Comments(13)キャンプ

2014年11月20日

久々アオリイカ

今日は仕事休みだったんで、ゆうべからすかさず釣りに。シーバスは2度のバラしで終了。夜が明けてからはアオリ狙いに変更。久々のアオリイカの感触、良かったです。3杯釣ったところで時間切れ。後ろ髪ひかれる思いで帰還しました。とりあえず今週末のキャンプの酒のアテ1品確保です。






  


Posted by sherbets at 20:32Comments(0)フィッシング